
よく人から「英語話せるとモテるでしょー!」と、言われることがあります。私も正直、英語の勉強を始める前は「英語が話せたらもっとモテるんだろうな〜」と不純なことを考えていました。英語が話せるとモテるというのは事実なのでしょうか。
英語が話せるとモテるは本当!?
私の経験からすると、英語を話すことができなかった20代前半と、英語をある程度使いこなせるようになった20代後半を比較すると、モテ度に関しては正直、あまり変わっていないように感じます。しかし、新しい言語を習得するとともに、新しい文化や考え方を学習したことで、視野が広がったり性格が積極的になったように感じます。
英語を話すことで出会いは増える
日本語話者数が1億2千万人+αなのに対し、英語の話者数は数十億人と言われています。英語を話すことができると、交流を持てる人の数が圧倒的に増えるのは確かです。
やはり英語ができるだけでは・・
英語ができるだけでモテるというのは、都合が良すぎる話のようです。言葉だけではどうしようもできないことが多くあります。英語を使うことによって得たチャンスを生かすも殺すもあなた次第です。モテたいのであれば、言葉だけでなく、他の部分もしっかりと磨く必要があるでしょう。
![]() |
国際恋愛経験者倶楽部 総合科学出版 2011-11-12 売り上げランキング : 215152
|
![]() |
水瀬翔,国際恋愛研究会 総合科学出版 2015-04-06 売り上げランキング : 294311
|